申訳ありません!待ってた人・・・はいなかった思いますが(^^;)
久しぶりにペン習字の実践記録です!
進捗報告
ペン字教室に通い、はや2か月が経過しました。
まだまだ美文字には程遠いです。(^^;)
先生から「少しずつ字の書き方が変わってきましたね」とお言葉をいただいてるような状況です。
今、レッスンや練習でやっていることは
- 宛名書きの練習
- 四字熟語
- ペン字ドリル
宛名練習
宛名書きは自分のものに加え、身近な人、或いは全く架空の人のものを題材に練習してます。
先生に手本を書いてもらい、それを見本に練習し、清書は実際の封筒に書いてレッスン時に先生に見てもらう。こんな感じで進めております。
自分の名前は少し書き慣れた感が出てきました。ご芳名とかする機会があればちょっとは成長の兆しを見せれるかもしれません。
でも、やはりまだまだです。線はいがんでるし字のバランスもよくありません。
引き続き練習が必要です。
四字熟語
これも宛名同様、先生に手本を書いてもらいます。題材は自分の好きなのをチョイスし先生に伝えるのですが、咄嗟になかなか思い浮かばないものですね。
幾つか練習しているんですが今回は恥ずかしながら「不易流行」を披露したいと思います。
不易流行とは
いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新味を求めて変化を重ねていく流行性こそが不易の本質であること。蕉風俳諧しょうふうはいかいの理念の一つ。解釈には諸説ある。▽「不易」はいつまでも変わらないこと。「流行」は時代々々に応じて変化すること。 (goo辞典より引用)
・・・意味はあまり関係ないかもですがなんとなく(^^;)
意味合いに奥行があり好きな四字熟語の一つです。ビジネスのセミナーやブログでも良く座右の銘として使われたりします。
まとめ
見ての通り、普通の人ならペン習字をならってなくても書けるレベルです。
でも以前はもっと稚拙な字だったと思うので成長の跡はかろうじてあるのか・・・。
本来はもっと上達してから載せたいものですが、成長の記録という意味も込めて今後も定期的に実践日記を続けていきたいと思います!
コメント