2023年6月– date –
-
忙しいパパにおすすめ【子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本】
子育てについて勉強したい……。パパになったばかりの人、これからパパになる人、こんな風に考えていませんか? もちろん子育ては実践が一番大事ですが、知識も必要になってくると思います。そんな時に活用したいのが子育て本。 でも「どんな本を読んで良い... -
ベビーモニターどこに置く?【購入前に要チェック!】
ベビーモニターは赤ちゃんが別の部屋にいても映像で様子がわかる超便利アイテム。かなりおすすめできるのですが、購入前に設置場所と設置方法をチェックしておかないと無駄になることも……。本記事ではベビーモニターの置き場所や設置方法について紹介した... -
ベビーモニターって怖いの?危険なの?購入前に知っておきたいこと
ベビーモニターってご存知でしょうか?別の場所にいても赤ちゃんの様子がわかる超絶便利アイテムです。でもネットでは「ベビーモニターは怖い」「ベビーモニターは危険」という意見もあるようです。本記事ではベビーモニターは本当に怖いのか?その危険性... -
子育てパパにおすすめの趣味10選【育児にも相乗効果あり!】
子育て中はパパさんもママさんも中々、自分の時間を持てないですよね。でもやっぱりたまには息抜きは必要。本記事では子育て中でも始めやすい趣味を徹底紹介します! 【子育てパパに向いている趣味とは?】 子育てと両立できる趣味がベスト! 子育てパパに... -
ベビーカー いくらの買った?みんなの予算と価格帯別おすすめを紹介!
妻がまだ妊娠中の頃、ベビーカーを初めて見に行きましたが……。種類の多さに愕然としました。価格も1万円切るものから5万円以上するものもあり様々。この値段の差は一体?しっかり性能を理解した上ならまだしもどんな機能が備わっているか分からずに高価な... -
ベビーカーの色に後悔している?失敗しない色選びのポイントを紹介します!
なんかベビーカーの色で後悔している人、多いようですね。買ってから「あっちの方が良かった」と思ってしまうのはベビーカーに限らず買い物あるあるかも知れません。 でもベビーカーは結構高い買い物なので出来れば後悔したくないないですよね。ネットで調... -
子育てに役立たずな父親にならないために!ママをイラつかせない方法教えます!
最近パパになった人に質問です。ママさん機嫌悪くないですか?「子どもが生まれたばかりでナーバスになっているかも……」とか呑気なことを言ってる場合でありませんよ~。 もしかしたらパパさんに不満があるのかも知れません。子育て時の夫婦トラブルはこじ... -
口の悪い父親に読んで欲しい【子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉】おすすめ子育て本
自分の子どもの成長を願うのはどの親も同じだと思います。でも子育てでイラっときてつい乱暴な言葉で話していませんか?特にパパさんで普段から乱暴な口調の方は悪気がなくても子どもの成長を妨げている可能性があります。乱暴な口調でなくても「親からの... -
西松屋のバウンサー安いけど大丈夫? 口コミと実際に使った感想
ゆりかごのようにユラユラ赤ちゃんをあやしてくれるバウンサーは子育てパパさん、ママさんの強い味方ですよね!欲しいけどあまりお金をかけたくない……。という時に強い味方となるのは西松屋です! でも「西松屋のバウンサーって安いけど大丈夫?」と不安に... -
ベビーカーって軽自動車に積めるの?助手席なら大丈夫?徹底調査します!
車に乗って遊びにいくことが多いご家族で小さなお子さんがいる場合はベビーカーを車に積んでおくと便利ですよね!旅先で小さなお子さんをベビーカーに乗せてのんびり散歩を楽しむ時間は格別です。でもベビーカーの購入前に是非、調べて欲しいのは「車にベ...
12